山梨県立甲府第一高等学校 > 2025年 2025年5月18日 1年生G探Ⅰ 探究科活動紹介:2025探... 〈日本語〉 入学してから探究科として初めて行われた行事でした。探究活動をするにあたって必要な問いの立て方を中心に講座を3つ受けました。探究活動をする上で、問いやテーマ、課題を設定することが大切だと感じた講座でした。また、探究活動は高校生の間だけではなく、一生続けていくことだと知ることができました。ウェルカムキャンプを通して学んだことや感じたことをこれからの探究活動などに活かし... 2025年5月18日 探究科県立図書館実地演習 5月9日の県立図書館実地演習では司書さんと一緒に資料を探せるレファレンス機能など、図書館のあまり知られていない使い方について教えていただきました。また図書館は資料を探すだけでなく、多目的ホールの活用などの発表・交流の場としての役割も持っていることを知ることができました。館内見学では普段見ることのない地下書庫の95万冊を収蔵する巨大な本棚に一同とても驚かされました。インターネット... 2025年5月12日 高校総体【5月7日〜9日】——3年間の集... 5月上旬、1年間で唯一の競技として山を登る「高校総体」に出場しました! 会場は、奥秩父、雁峠~古礼山。 この大会は、3年生にとって最後の公式戦であり、部活動としての最後の登山。 ... 2025年5月9日 交通安全教室 5月9日(金)、日本自動車連盟(JAF)山梨支部の三枝成己先生による交通安全講習会が行われ、自転車乗車時の具体的な交通安全対策~どういうところに注意すべきか~を教えていただきました。 2025年5月9日 R7県高校総体兼関東大会県予選兼山梨通運... 男子団体3位、男子個人4位、女子個人優勝、女子個人3位入賞(関東大会出場権獲得) 5月7日、8日の両日、小瀬武道館で県高校総合体育大会兼関東大会県予選兼山梨通運旗争奪弓道大会が行われました。 1日目は、団体・個人とも予選1,2回戦が行われ、団体の部は女子1位通過、男子3位タイ通過となり、ベスト16タイが進出できる3回戦への進出を決めました。個人の部では女... 2025年5月8日 新入生歓迎の演奏を披露しました(4月:昼... 2025年5月2日 グローバル探究の活動 1,2年生の探究科はいよいよ班ごとの探究活動を始めました。1年生は「農」に関する探究、2年生は各班独自のテーマごとの探究です。どの班もお互いに真剣に意見を出し合っています。 2025年5月1日 授業公開・PTA総会 5月1日(木)1・2年生の授業公開、3年生の進路研修会、PTA総会が行われました。多くの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。 2025年5月1日 壮行会・生徒総会 4月30日(水)5・6校時、来週行われる県高校総体の壮行会が行われました。部活ごとにユニフォームで入場し、部長が決意表明をしました。選手の皆さん頑張ってきてください。その後、生徒総会が行われ学園祭について話し合いました。 2025年4月29日 甲府一高新聞第306号(R7,4,30) 8 / 14« 先頭«...678910...»最後 »