山梨県立甲府第一高等学校 > 2025年 2025年3月18日 「滝本妃基金」設立式 3月18日(火)に末木同窓会会長にご臨席いただき、「滝本妃基金」設立式が本校校長室において行われました。 この3月に本校を卒業した滝本さんは、中学1年生の終わりごろコロナ禍でマスクがなくて困っていた方の姿をみて、「自分にできることはないか」と考え、マスクを手作りし、不足している医療現場等に送りました。高校在学中にも全国から彼女へ様々な形でエールが届けられ、その都度学校へ寄... 2025年3月14日 オーストラリア短期海外研修 オーストラリア短期研修旅行団が無事帰着いたしました。 バスから降りてくる生徒たちの表情から非常に有意義な研修期間になったことがうかがえました。 おかえりなさい! 2025年3月14日 令和7年度採用 会計年度任用職員 募集要... 2025年3月14日 オーストラリア短期海外研修 オーストラリア短期海外研修旅行団は無事 東京に到着しました。 山梨へ出発します。 2025年3月14日 オーストラリア短期海外研修 7日目 シドニー空港 間もなく搭乗です。 2025年3月13日 オーストラリア短期海外研修 7日目 シド... “マッコリ―夫人の岬”へ行きました。 ロイヤル植物園の東端にある「ミセスマッコーリーズ・ポイント(Mrs. Maquaries Point)」は、シドニー湾に突き出している岬で、オペラハウスの背景にハーバーブリッジが絶妙に重なった景色を堪能できる絶景ポイントです。 オペラハウス近影です。 夕食は海辺のレストランでオージーステーキです。 こ... 2025年3月13日 オーストラリア短期海外研修 7日目 最終日です。 ヘンリー高校を出発し,アデレード空港に着きました。 アデレード発は飛行機が遅延しましたが, その後,無事シドニーへ到着し,一行はシドニー観光へ出発しました。 2025年3月12日 オーストラリア短期海外研修 6日目② スクールプログラム2日目終了です。 クルランド自然保護区では,動物と触れ合って楽しい時間を過ごせました。 気温が熱(暑)すぎてコアラに触れなかったのが残念でした。 今夜,ホストファミリーと最後の夜を楽しみ 明朝,アデレードを起ちます。 2025年3月12日 オーストラリア短期海外研修 6日目 スクールプログラム2日目 本日自然観光です。 マウントロフティに着きました。 Half Day Excursion(半日遠足)@Cleland Wildlife Park 2025年3月12日 オーストラリア短期海外研修 5日目② 一高との姉妹校21周年記念の簡単な式典を行いました。 その後バディと対面、集合写真を撮ってから、バディと一緒にそれぞれヘンリー高校の授業に参加しました。 その後再集合して、バディとイングリッシュレッスン。グループワークベースで、生徒達も会話を楽しんでました。 バディとランチを取って、午後は近くのビーチに散策に行きました。 ... 11 / 14« 先頭«...910111213...»最後 »