2024年12月10日

【台湾研修旅行】2日目

本日の予定 宿舎=🚌=中正記念堂・B&Sプログラム=馬來亞(広東料理)にて夕食=🚌=士林夜市=      =🚌=宿舎   朝ご飯のバイキングが始まりました。 クラスごとに時間差で食べます。 みんな元気そうです。

2024年12月9日

【台湾研修旅行】1日目 台湾到着

本日の予定   小瀬スポーツ公園駐車場=🚌中央道🚌==成田空港✈✈Cl101便✈✈桃園空港=🚌=    =海覇王(台湾料理)=🚌=宿舎   探究科2年研修旅行団は1日目無事現地に到着しました。 体調不良者もおらず,みんな元気です! 写真は...

2024年12月3日

ノーベル物理学賞受賞者 小林誠博士講演会...

2008年ノーベル物理学賞を受賞された小林誠博士の講演が北杜市立甲陵高校で開催されました。 本校は甲陵高校とWWLで連携しており,お誘い頂いたので希望者を募り聴講してきました。

2024年11月26日

R6弓道関東選抜大会

 11月23日・24日に、東京都東京武道館で、関東弓道選抜大会が行われました。今年度が第1回目となる大会です。本校からは女子団体の部と、男子個人の部・女子個人の部に各1名が出場しました。  個人戦は4射3中以上が予選通過となりますが、残念ながら2名とも予選通過はできませんでした。また団体戦は1,2回戦の結果で上位8チームが決勝トーナメントに進出できますが、こちらも予選通過はな...

2024年11月22日

男子ハンドボール部新人戦結果

10/20(日)、26(土)、27(日)に新人大会が行われました。                                       ...

2024年11月18日

保健だより 令和6年度 第7号

2024年11月6日

令和6年度関東登山大会【10月25日~2...

  10月25日(金)から27日(日)にかけて、神奈川県箱根町の箱根山域で開催された関東大会に参加しました。   行先は金時山・明神ケ岳・三国山・浅間山で、箱根の豊かな自然と美しい山々を満喫できる、貴重な3日間でした。   箱根の山々は、四季折々の美しい風景と歴史ある登山道が魅力です。特に金時山は、伝説の英雄「金太郎」ゆかりの山として...

2024年11月5日

芸文祭 放送部門

  第45回山梨県高等学校芸術文化祭放送部門(11月2日実施)  ○朗読部門 芸術文化祭賞 川口  ○アナウンス部門 優秀賞 鶴田  ○ビデオメッセージ部門 優秀賞「キッカケを作る本屋」  *各部門とも、来年夏に行われる全国総文祭への出場となりました。   取材に協力してくださった皆様、ありがとうございました。   ...

2024年10月31日

一探国際会議

10月23日に一探国際会議が行われました。講師に株式会社日建の雨宮様をお迎えし、基調講演をいただいた後、分科会に分かれてディスカッションを行いました。基調講演では課題解決に対しても自分らしさを忘れないことの大切さを教学び、分科会では農×キャリア、日本人、お米、戦争・貧困、芸術、ビジネスの6つに分かれ、見聞を深めることができました。 The Ichitan Internatio...

2024年10月30日

令和6年度山梨県ディベート大会

10月14日(月)甲府東高校にて、山梨県高校生英語ディベート大会が行われ、一高のディベートチームは見事3位入賞を果たしました! 「日本における原子力発電所の廃止は是か非か!?」という難しいテーマでしたが大健闘しました!