2024年8月23日カテゴリー:

R6インターハイ弓道競技男子個人7位入賞、女子団体6位入賞

 7月31日~8月7日まで、長崎県島原市で行われたインターハイに、男子団体、女子団体、男子個人(1名)、女子個人(2名)の各部門で出場してきました。

 大会1日目の個人戦には3名が出場しました。女子2名は残念ながら準決勝進出はなりませんでしたが、男子1名が4射3中で準決勝に進出しました。準決勝も4射3中で決勝射詰めに進みました。参加96名中準決勝進出が58名、決勝進出が42名というハイレベルな試合となりました。42名中10名が射詰め4本目まで連続的中しまいした。本校男子も4本目まで詰めることができました。5本目からは直径24cmの小さい的での勝負となりましたが、残念ながら的枠にはじかれ外してしまい、5名による遠近競射に回りました。5名による6~8位決定競射では的中させることができ7位に入賞することができました。

 2日目の男女団体予選では、男子は残念ながら同中競射の末決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、女子は同中競射に勝ち残り、決勝トーナメントに進出することができました。

3日目の決勝トーナメントでは、1回戦を10-8で勝ち上がり、2回戦を9-9の厳しい試合を同中競射で勝ち上がり4日目の準々決勝に進出することができました。

4日目の準々決勝では優勝した出雲高校と15-15の激戦を演じましたが、残念ながら同中競射で負けてしまいました。この結果5~8位決定戦に回ることとなりました。順位決定戦では2位の的中を出し6位に入賞することができました。

県予選後受験勉強との両立を果たしながら試合に臨んだ3年生は大変だったと思いますが、よく頑張ってくれました。7泊8日という長い試合を仲間と一緒に戦い抜いたことは、一生心に残る思い出となったことと思います。すばらしい舞台で心に残る経験ができたことを、運営にあたられた長崎県の先生方、生徒の皆さんに感謝申し上げるとともに、出場に際して応援してくださった多くの皆様に感謝申し上げます。

 

男子個人7位入賞
表彰式後の記念撮影
女子団体6位入賞
表彰式後の記念撮影

 

弓道部のページへ