山梨県立甲府第一高等学校 > 生徒会・部活動 > 英語研究部 英語研究部 2025年7月22日 英語ディベートコンテスト 7月21日(月祝)、令和7年度第1回高校生Make-Friends Cup Westプレ大会がオンラインで行われ、本校の英語研究部(ディベート部門)の2年生が全国の高校生たちと戦いました。広島、東京、富山、新潟の高校生たちと戦い、惜しくも決勝に残ることはできませんでしたが、たくさんの出会いと気づき、学びがあった1日となりました。 2024年10月30日 令和6年度山梨県ディベート大会 10月14日(月)甲府東高校にて、山梨県高校生英語ディベート大会が行われ、一高のディベートチームは見事3位入賞を果たしました! 「日本における原子力発電所の廃止は是か非か!?」という難しいテーマでしたが大健闘しました! 2023年12月17日 令和5年度 ディベートチームの戦績 論題:Resolved: That the Japanese government should legalize gestational surrogacy. (日本政府は、代理出産を合法化すべきである。是か非か) ・山梨県高等学校英語ディベート大会 第2位(全国大会出場) ・第18回全国高校生英語ディベート大会in 栃木 出場 2022年12月17日 令和4年度 ディベートチームの戦績 論題:Resolved: That the Japanese Government should abolish the mandatory retirement age systems. (日本政府は、定年制を廃止すべきである。是か非か) ・山梨県高等学校英語ディベート大会 第3位