山梨県立甲府第一高等学校 > 生徒会・部活動 生徒会・部活動 2023年8月17日 チーム対抗戦 <団体戦> (メンバー:小林・飯窪・佐々木・秋山・齊藤・東田・新見・芹澤) 2回戦 対 甲陵 2-1 勝 3回戦 対 甲工 2-1 勝 準決勝 対 山学 1-2 負 3 決 対 駿台・北杜 1-2 負 2023年7月17日 学年別大会 <2年男子> ベスト16 小林、飯窪 2023年6月20日 インターハイ県予選 男子団体3位 女子団体4位 女子個人3位 2023年6月17日 関東高校弓道大会 女子団体3位入賞 男子団体ベスト16 女子個人7位入賞 2023年5月27日 全国高校総体山梨県予選(インハイ予選)5... <団体戦> (メンバー:斉藤・吉田・宮下・秋山・小林) 2回戦:対 甲東 1-2負 2023年5月26日 山梨県高校総体 <団体戦> 3位(メンバー:斉藤・吉田・宮下・秋山・小林) 2回戦:対 北稜 3-0勝 3回戦:対 巨摩 3-0勝 準決勝:対 駿台 0-2負 順位戦:対 甲工 0-2負 <個人戦シングルス> 斉藤(3年)ベスト16 <個人戦ダブルス> 斉藤(3年)・小林(2年)ペア ベスト8 2023年5月17日 県高校総体兼関東大会県予選 女子団体準優勝(Aチーム)・ベスト8(Bチーム) 男子団体準優勝(Aチーム)・ベスト8(Bチーム) (男女関東大会出場) 2023年1月30日 第58回関東高等学校演劇研究大会 参加 令和5年1月28・29日 茨城県取手市 柴幸男作/畑澤聖悟・甲府一高演劇部潤色『あゆみ 弘前中央高校Ver.』 ※4年ぶり7回目の関東大会に出場しました。 2022年12月17日 令和4年度 ディベートチームの戦績 論題:Resolved: That the Japanese Government should abolish the mandatory retirement age systems. (日本政府は、定年制を廃止すべきである。是か非か) ・山梨県高等学校英語ディベート大会 第3位 2022年12月17日 令和4年度 ソロプチミスト日本財団 学生... 令和4年度 ソロプチミスト日本財団 学生ボランティア賞受賞 (全国の都道府県小中高全ての学校が対象の賞で、今年は全国で10校のみが受賞) 10 / 11« 先頭«...7891011»