山梨県立甲府第一高等学校 > 学校行事 学校行事 2025年4月8日 新任式・始業式 4月8日(火)新しい先生方を迎え、令和7年度がスタートしました。始業式で校長先生より、ネガティブ・ケイパビリティのお話がありました。「皆さんが試行錯誤し、それによって成長の軌跡が見える一年にしてほしいと思います。」 2025年3月28日 終業式・離退任式 3月25日(火)午前中、後期終業式が行われました。 午後から行われた退任・離任式では、退任される先生、離任される先生方から挨拶をいただきました。 2025年3月20日 山梨ブランドサミット 3月20日(木)2025山梨ブランドサミットが開催され、WWLコンソーシアム構築支援事業の主旨・目的に則り、各学年の探究成果を発表するとともに、連携校との交流を深めました。参加していただいた各学校の皆さん、素晴らしい発表をありがとうございました。 2025年3月1日 第77回卒業証書授与式 第77回卒業証書授与式が行われました。厳粛な雰囲気の中、普通科171名、探究科58名に卒業証書が授与されました。数年ぶりに2年生も式に参加することができ、国歌・蛍の光・校歌の歌声が体育館中に響き渡りました。とても心温まる式でした。3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 ... 2025年2月28日 同窓会入会式・表彰式・卒業式予行 2月28日(金)、同窓会入会式・表彰式・卒業式予行が行われました。同窓会入会式では、同窓会より新入会員の生徒へ記念品が贈呈されました。 表彰式では功労賞をはじめ、外郭団体から多くの3年生が表彰されました。また、卒業生より学校へ記念品贈呈、在校生より卒業生への記念品贈呈が行われました。 ... 2025年1月17日 共通テスト激励会 1月17日(金)4校時、共通テスト激励会が視聴覚室で行われ、校長先生をはじめ各先生方から激励の言葉をいただきました。3年生の健闘を祈っています。 2025年1月10日 納め式 1月9日(木)12月に実施できなかった納め式を配信で行いました。今回も多くの部活動や個人・団体が素晴らしい結果を残しました。 2024年12月24日 休業前集会 12月24日(火)インフルエンザの影響で視聴覚室からの配信による休業前集会が行われました。校長先生より、松下幸之助氏の言葉、「竹に節がなければズンベラボーで、とりとめがなくて風雪に耐えるあの強さも生まれてこないであろう。竹にはやはり節がいるのである。同様に流れる歳月にもやはり節がいる。ともすれば、取り止めもなく過ぎて行きがちな日々である。せめて年に一回は節を作って、身辺を整理し... 2024年12月13日 【沖縄研修旅行】4日目 小瀬到着 沖縄研修旅行団は19:10小瀬スポーツ公園に到着しました。 19:25学校に向けて出発しました。 2024年12月13日 【台湾研修旅行】5日目 全行程無事終了 18:40 台湾研修旅行団は全行程を無事終了しました。 2 / 7«12345...»最後 »