山梨県立甲府第一高等学校 > 教育活動 > 探究科活動 探究科活動 2023年6月16日 「農」新聞発表を行いました 2023年5月12日 県立図書館実地調査を行いました 2023年4月15日 ウエルカムキャンプ開催されました 2019年11月18日 小学校で出張授業を行いました 〜探究活動... 2019年11月に、3年生の「小水力発電の普及」について探究している班が山梨大学教育学部附属小学校で 授業を行いました。また様々な探究成果や活動が認められ中谷医工計測技術振興財団から科学教育振興助成金を受けることになりました。 2019年10月18日 探究活動 〜生徒の様々な探究活動の発表成... 活動報告.1 8月31日に県防災新館を会場にして開催された日本生活科・総合的学習教育学会 中部支部 山梨大会で、一高の代表として2年生の6名が「小電力発電」の普及について発表を行いました。県内外の教育関係者から多くの賞賛の声をいただきました。 活動報告.2 9月28日に「一探未来フォーラム」が視聴覚室で開催されました。各界の著名人4... 2019年2月8日 探究活動の発表会 ~山梨ブランドサミット... 探究科の各グループ(全43班)が探究した内容を広く行政・企業等の方に向けて発表しました。 2018年11月11日 「科学の甲子園」山梨大会 出場 2018年11月11日「科学の甲子園」山梨大会にて、探究科2年チームが、総合競技部門3位に入賞しました。さらに、12月下旬に行われる第2ステージ(県内上位5チーム参加)に進出します。 4 / 4«1234